この時期になると数名の人から言われる台詞。。。
「今年もやるの?」(みんな主語なしで、結構唐突に聞いて来ます)
「やるよ」(主語なしで答えます)
その後、自分達の日本語になっていない会話に、爆笑…
年末の年越し「太陽礼拝」108回。(ヨガの一連の流れを煩悩の数だけ行ないます)
2011年からだから8回目。体調不良で出来ない時が1回だけあったけれども、続けています。
年末の夜、暗い中でキャンドルの灯だけの中、怪しく一人で、2時間くらいかけて。。。(笑)
おかげで新年が筋肉痛で辛いのも、毎年の恒例です。
2011年にインドにヨガ修行に行った時にアシュラムで聞いたのがきっかけ。
最近はおしゃれに、スタジオでみんなでやっているみたいだから「行ってみようかな」と思ったこともあったけれども、今では1年の締めくくり、内省の時間としてひとりでやるのも良いな、と思っています。
今年も色々とありました。良かったこと、「まさか!」なこと。まだまだ続いていて、年内仕事締めにはならなそうです。
ここ最近の私のため息の深さと多さに、家族から「もう限界じゃない?仕事辞めたら?」と、本気で、何度も言われています。。。
そういう中でも時折嬉しいお話なども頂くものだから、自分を騙し騙し鼓舞している感じ。もうちょっとだけ頑張ってみます。
年明けにいくつか発表出来たらなと思っています。
皆様、本年も色々とお世話になりましてありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。良いお年をお迎え下さいませ。(少し早いかもしれませんが、ご挨拶とさせて頂きます)
年越しスーリヤナマスカール
