モスクワの滞在は6/21-22でした。

初日21日は2階建バスやクルーズで軽く外観を見たり、グム百貨店でゆっくりとし、翌日にクレムリンなどに入ろうというスケジュール。
時間もたっぷりあるので、赤の広場近くの内装の素敵なお店でピロシキをこの旅での初ロシア料理♫



翌22日は朝から何やら物々しい雰囲気。。。赤の広場周りは通行止になっているし、道路も歩行者すら一部通行止で、パトカーもびゅんびゅん通っている。。。
何かと思ったらこの日は、ロシアの歴史にとって最も悲しい日、1941年6月22日にナチスドイツと大祖国戦争を開始した日でした。(リサーチ不足で知らず…)
そのためのセレモニーなどで街中が規制されていました。観光できない…(涙)
とは言え、警備をしている若い男女の警官達を見ることができて、ちょっとラッキーでした。



一応開いていたグム百貨店のテラスカフェで、スケジュールの練り直しを。赤の広場に面していていて、とても可愛い

結局観光は諦め、夜はボリショイサーカスへ行き、その後寝台列車でサンクトペテルブルグへ✨

一応個室でベッドや洗面などもついていたものの、眠れるか不安だったのだけれど、あっという間に寝てしまい、起きたら到着まで1時間弱(笑)。
また行ける機会があったらモスクワをきちんと観光したいです♫
this is default footer data